【12/1(月)先行予約 開始】
チャペルコンサート『楽興の時』
~トワイライトな神戸を弦楽とメゾの歌声で Vol.5~

チャペルコンサート『楽興の時』
~トワイライトな神戸を弦楽とメゾの歌声で Vol.5~
関西で精力的な演奏活動を続けているライツ室内管弦楽団(チェンバー・プレイヤーズ)5名のアーティストとメゾソプラノの百合花さんによる演奏と、「赤木 志穂 & 竹内 英斗 &阿部 翔馬」の3名による演奏の2部構成にてお届けいたします。楽しいトークを交えながら、ポップスからクラシックまで多彩な曲を観賞いただいた後には、花火をお楽しみいただけます。
ライツ室内管弦楽団
(チェンバー・プレイヤーズ)

1993年、オルフェウス室内管弦楽団を目標に、その当時すでに多彩な活動歴、受賞歴を持つメンバーで結成されました。クラシックにとらわれず、すべての音楽ジャンルにおいて、常に舞台と客席との一体化を目指し、斬新な企画と高度な演奏で観客を魅了しています。
【メゾソプラノ】百合花(ゆりか)

相愛大学音楽学部声楽科卒業。大学卒業の後「早春の第九」のアルト・ソリストとして関西フィルハーモニーと共演し、デビュー。美しい日本の歌や、童謡の継承に力を注ぎ、その演奏には多方面で多くの注目を集め高い評価を得ています。
【オープニング・セッション】赤木 志穂 & 竹内 英斗 & 阿部 翔馬

-Flute- 赤木 志穂 (Shiho Akaki)
武蔵野音楽大学卒業。武蔵野音楽大学管弦楽団首席フルート奏者に抜擢。卒業後はJazzを学び、関西中心に様々なシーンでジャズフルートを披露している。
公式Instagram
赤木 志穂

-Guitar- 竹内 英斗(Takeuchi Eito)
高校入学と同時にギターを始め、プロを志す。その後甲陽音楽学院に入学し和田清茂氏に師事、同時にライブ活動を開始する。卒業後は関西を中心にアーティストのサポート、レコーディング、自身でもライブ活動を行っている。
公式Instagram
竹内 英斗

-Bass- 阿部 翔馬(Showma Abe)
大阪音楽大学短期大学部卒業。関西中心にライブのサポートやレコーディング、セッションホスト、イベント企画、CD発売など活躍の場を広げている。
公式Instagram
阿部 翔馬
”レストランご利用券で、ホテルオークラ神戸のレストランをご利用いただけます”



