予約記録以外の個人情報の取扱い
株式会社ホテルオークラ神戸(以下「当ホテル」)では、予約記録の個人情報の他、お客様から直接いただいた個人情報や、旅行会社や当ホテルと契約を締結した企業よりいただいた個人情報を次のとおり取扱います。
- 個人情報の管理
当ホテルは個人情報を重要なものと認識し、その取扱いについては細心の注意を払います。
- 個人情報の利用目的
ご提供いただいた個人情報は、以下の目的の達成に必要な範囲内において利用します。
-
- (1)
- 当ホテル、株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント(以下「ONHM」)、ONHMが運営するオークラ ホテルズ & リゾーツ、ニッコー・ホテルズ・インターナショナル、及びホテル JAL シティのホテルチェーンのメンバーホテル(以下「ONHMメンバーホテル」)において、過去のご利用情報を基に、お客様のご希望に応じた適切なサービスを提供するため。
-
- (2)
- 当ホテルの情報をご案内するため。
-
- (3)
- 当ホテルの宿泊、ウエディング、宴会、レストラン、ヘルスクラブ、ホテル製品、文化事業等での新商品プラン・イベント・各種ご優待のご案内や情報をご案内するため。
-
- (4)
- 当ホテル及びONHMメンバーホテル、ONHMが提携しているパートナーホテルグループ(以下「ONHM提携ホテル」)におけるサービス内容改善やマーケティングのためのアンケートなどの回答を分析するため。
-
- (5)
- ONHMのマーケティング活動を行うため。
-
- (6)
- 上記以外でお客様の同意があった場合、その他、当ホテルがお客様へのご連絡が必要と判断したとき。
- 個人情報の照会・変更・利用停止
当ホテルが保有する個人情報のうち、当ホテルで管理している個人情報の開示・訂正・利用の停止につきましては、お客様ご本人から直接下記窓口にご連絡いただければ、合理的な範囲で速やかに対応します。また、個人情報に関するお問合せ及び苦情のご相談に関しても、下記窓口にご連絡いただければ、適切に対応します。
ホテルオークラ神戸 総合企画室
078-333-0111(代表) (受付時間:10:00~17:00)
なお、開示請求に対しては、[保有個人データ開示等の請求手続について]のとおり対応するものと認識しています。
- 個人情報の提供・開示
個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供又は開示しません。
-
- (1)
- ONHMメンバーホテル、、ONHM提携ホテル、株式会社ホテルオークラ、ホテルオークラグループ各社で共同利用する場合。
(注1)ホテルオークラグループ各社とは、株式会社ホテルオークラエンタープライズ、株式会社ホテルオークラスペースソリューションズ、株式会社コンチネンタルフーズをいいます。
-
- (2)
- 業務委託先などに対し、当ホテルが委託した業務以外に個人情報を利用することがないよう、あらかじめ契約を結んだ上で委託する場合。
-
- (3)
- お客様の事前の同意がある場合。
-
- (4)
- 法令に基づき要請された場合。
- リンク先における個人情報
当ホテルが運営するウェブサイト(以下「本サイト」)で紹介する他の会社のウェブサイトにて行われる個人情報の収集に関しては、当ホテルは一切の管理責任を負いません。
- データの保護
本サイトでは、お客様の個人情報を収集する際の安全対策として、各種個人情報入力ページにおいてSSL(Secure Sockets Layer)暗号化技術を用いています。これにより、インターネットを流れるデータを暗号化し、漏洩を防ぐことができます。
2017年4月1日改訂
「One Harmony会員情報の取り扱い」、「オークラ ニッコ ホテルズ Web会員情報の取り扱い」に関しましては、こちらをご参照ください。
株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメントの個人情報保護方針(ウェブサイト)
SSLについて
SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上で情報を暗号化して送受信するためのプロトコル(通信規約)のことをいいます。インターネットでやり取りされる個人情報などの重要情報を、第三者による盗聴や改ざん、なりすましから守ることを目的としたセキュリティ機能であり、株式会社ホテルオークラ神戸が運営するウェブサイト(以下「本サイト」)では、個人情報の入力部分のご宿泊予約ページがSSLセキュアページとなっています。(一部、非SSL通信を選択することが可能なページもあります。)。
- SSLの必要性
現在インターネットで使われているプロトコルは暗号化が全く規定されていないため、第三者がラインモニタやパソコンなどを回線に挿入するなどしてインターネットを行き来する情報を覗き見ることができます。インターネットはウェブサイトの相互接続によって成り立っているネットワークであり、接続先と自分との間に中継サイトがいくつも存在し、それが安全なサイトかどうかを把握することは困難です。そのため本サイトでは、特に個人情報などの重要情報をインターネットで送受信する場合に、SSLによるセキュア通信を利用することで第三者による盗聴を防いでいます。
- SSLの仕組み
SSLでは、まずお客様が個人情報を送信する前に本サイトとお客さまとの間でセキュリティに関する電子的なやりとり(デジタル認証・デジタル署名)を行ない、相互認証をしたうえでデータを伝送します。その際の本サイトとお客様とのやりとりは乱数で撹乱され、お客様になりすましてデータを盗もうとする第三者への誤伝送は阻止されます。 さらに、SSLによって伝送される情報は公開鍵暗号 (RSA) と共通鍵暗号(秘密鍵暗号)という2種の暗号化方式を併用する方法で暗号化されます。この情報を解読するには電子的な「鍵」が必要です。仮に情報が第三者に傍受された場合でも、正しい鍵が無ければ暗号化された情報を復号することは不可能です。鍵の種類は有限ですが、すべての鍵を順に試していき正しい鍵にたどりつくにはパソコンなどを使って電算的に作業した場合でも非現実的といえる長い時間を要するため、第三者が情報を解読することは極めて困難であるといえます。
- SSL対応ブラウザについて
SSLを使うために特別の設定をする必要はありません。 Internet Explorer や Google Chromeなど、SSLに対応しているブラウザを使っていれば標準設定のままで必要なときには自動的にSSLが機能します。SSLに対応していないブラウザをご利用の場合は、 SSLセキュアページにアクセスできなかったり、情報の入力ができない場合があります。
※会社などの社内LANにおいて、FireWallを通じてインターネットに接続している場合、FireWallの設定によってSSLによる通信を利用できないことがあります。
- データの保護について
本サイトでは、お客様の個人情報を収集する際の安全対策として、各種個人情報入力ページにおいてSSL(Secure Sockets Layer)暗号化技術を用いています。これにより、インターネットを流れるデータを暗号化し、漏洩を防ぐことができます。
この文書はお客様への情報提供として掲載しています。特定のソフトウエア製品の使用・不使用を推奨、要請、あるいは強要するものではありません。
2017年4月1日改定
クッキーの使用について
株式会社ホテルオークラ神戸が運営するウェブサイト(以下「本サイト」)では、お客様の利便性の向上を目的として、お客様のコンピュータにクッキーと呼ばれる情報を送る場合があります。
お客様のブラウザの設定変更でクッキーの受取りを拒否したり、受け取った時に警告を表示させたりできます。本サイトのほとんどのサービスはブラウザがクッキーを受け付けなくても利用できますが、ご宿泊予約においては一部クッキーなしではご利用いただけなくなるサービスもありますことをあらかじめご了承下さい。
2017年4月1日改定
保有個人データ開示等の請求手続について
株式会社ホテルオークラ神戸(以下「当ホテル」)は、保有個人データ開示等の請求について、以下のように対応します。
- 保有個人データ開示等の請求ができる方
- (1) ご本人
- (2) ご本人が委任した代理人
- (3) 未成年者又は成年被後見人等の法定代理人
- 開示等ご請求の対象となる保有個人データの特定
開示等のご請求にあたっては、対象となる保有個人データを特定くださいますようお願いします。なお、以下に該当する個人情報は開示の対象としておりませんのでご了承ください。
- (1) 保有個人データに該当しないもの
- ・当ホテルが業務受託しているに過ぎず、そのデータについて当ホテルに開示等の権限がないもの。
- ・6ヶ月以内に確実に消去される予定のもの。
- (2) 個人情報保護法第25条の定めにより開示等の対象としないもの
- ・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
- ・当ホテルの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合。
- ・他の法令に違反することとなる場合。
- (3) その他法令等に定めるもの
- 開示等の対象範囲
開示等の対象範囲は、ご本人の住所、氏名、当ホテルの利用目的の他、保有個人データに含まれ、かつ当ホテルが収集し、現に保有しているものとします。
- 提出書類及び手数料
■個人情報お問い合わせ窓口
株式会社ホテルオークラ神戸 総合企画室
〒650-8560 兵庫県神戸市中央区波止場町2番1号
TEL. 078-333-0111 (受付時間:平日 10:00~17:00)
2017年4月1日改訂
個人情報保護法の改訂
個人情報保護方針に重要な変更がある場合には、本サイト上で告知します。その他の変更については、最新の情報を本サイト上で随時ご確認ください。確認をされていなかったことに起因するトラブルに関しては、株式会社ホテルオークラ神戸は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。