茨城県の美食で彩る特別コース賞味会 茨城県の美食で彩る特別コース賞味会


茨城県の美食で彩る特別コース賞味会
6月 1日(日) 開催

茨城県の地図 茨城県の地図

神戸 - 茨城空港間 就航15周年記念 神戸 - 茨城空港間 就航15周年記念

2025年3月に茨城空港が開港15周年を迎え、同時期に就航したスカイマーク社の神戸-茨城空港便も15周年を迎えます。
これを記念し、総料理長が茨城の厳選食材を用いて手がける「茨城県の美食で彩る特別コース賞味会」を開催いたします。

茨城県の美食で彩る 
特別コース賞味会
A special course tasting event featuring gourmet food from Ibaraki Prefecture. A special course tasting event featuring gourmet food from Ibaraki Prefecture.

ホテルオークラ神戸 総料理長 塚本伸次が産地に赴き、厳選した美味しい食材の数々を紹介するとともに、本賞味会限定のスペシャルコースを提供いたします。
また、それぞれの食材の特徴や調理方法を総料理長が語ります。

image photo

ホテルオークラ神⼾
茨城県の美食で彩る"特別コース賞味会"

茨城県各地の特産品を、オークラフレンチの技で昇華させた一夜限りのフルコースをご堪能ください。

お⼀⼈様
・飲料ペアリング付  ¥30,000
   ※ アルコール、ノンアルコールをお選びいただけます。
   ※ お土産付き

・お料理のみ     ¥25,000
   ※ お土産付き

MENUはこちら
  • 抹茶風味のフォアグラ入りポークリエット 竹炭のチュイル 茨城ワインのビンコット
      (常陸の輝きポーク)
  • カラスミを纏ったいせ海老と帆立貝 アスパラガスのコンフィ ハーブソース
      (大洗のいせ海老)
  • 順才と蛤のコンソメスープ シェリー酒の香り
      (鹿島灘の蛤)
  • 柔らかく火を入れた平目のキャベツ包み 茨城蓮根のガレット いせ海老香るソース
      (常陸沖の平目)
  • 常陸牛煌サーロインの網焼き 茨城の甘藷  生胡椒
      (常陸牛)
  • クインシーメロンのスープ仕立て
      (茨城メロン)
  • 再構築したイバラキングのショートケーキとメロンのアイスクリーム
      (茨城メロン)
  • パン
  • コーヒーと小菓子

※ ( )内は使用食材
※ 入荷の都合により原産地及びメニュー内容が変更になる場合がございます。

茨城県フェア賞味会ペアリングドリンク アルコール

飲料ペアリング ”アルコール”

・幸水ワインクーラー
完熟幸水梨のジューシーなリキュールに白ワインとサイダーを合わせたアペリティフ。
・森嶋 美山錦 純米酒
きれいで爽快な酸がグッと引き立ち、美山錦特有の苦渋も程よく表現されたクリアな生酒。
・Tsukuba Vineyard Tsukuba Series Kurihara 白
シャルドネとモンドブリエ、甲州のブレンド。柔らかな甘味の後に穏やかな苦味がアクセント。
・Tsukuba Winery Twin Peaks Marselan Premium 赤
ブラックベリーやカシスのような黒い果実の香りに心地よいタンニンが魅力的。

茨城県フェア賞味会ペアリングドリンク ノンアルコール

飲料ペアリング ”ノンアルコール”

・紅梅スカッシュ
百年零-ZERO-(ノンアルコール百年梅酒)の重厚感ある甘味にざくろの酸味を加えたモクテル。
・TEAISM 優美 (長野園)
春摘み紅茶にジャスミンの精油とジャスミンの花をブレンドしたフレーバーティです。
・TEAISM 四季 (長野園)
春摘みの紅茶にクロモジ、ゆず、どくだみの3種の和のボタニカルをブレンドしたお茶で、複層的な柑橘のノートとほのかな酸味が感じられます。
・TEAISM 炎滋 (長野園)
和紅茶のほうじ茶。3品種の夏摘み紅茶をブレンド、焙煎する事で華やかさを引き出し、よりリッチな飲み口に仕上げています。

長野園について
  • 茨城県猿島(さしま)郡にある70年以上の歴史を持つ茶園で、「こころのふるさとに還る」というコンセプトのもと国産茶葉を使用した和紅茶を提供しています。
  • プレミアムティコンテスト受賞歴多数

※ 男性はジャケット着⽤をお願いいたします。

※ ご案内の各料金には、税・サービス料が含まれております。

会場  1 階 宴会場 Matsukaze -松風-

開催日   : 2025年6月1日(日) ※ 事前予約制

時間    : 17:30 ~ 20:00  (受付 17:00)

予約開始日 : 2025 年 4 月 1 日(火)

ご予約・お問い合わせ :  078-333-3801
(イベント予約係 10:00 ~ 18:00)


■ 協力・協賛 : 茨城県、笠間市、スカイマーク株式会社、ホテル日航つくば

※ 前々日以降の人数変更ならびにキャンセルにつきましては、キャンセル料100%を申し受けます。

※ ご飲食後にお車の運転をされる方へのアルコールのご提供はいたしかねます。

※ 入荷の都合により原産地及びメニュー内容が変更になる場合がございます。

※ 状況に応じ内容につきましては、予告なく変更する場合がございます。

※ アレルギーに関するご相談は、事前にお問い合わせください。

※ One Harmonyポイント並びに各種特典の対象外となります。

RESTAURANT INFORMATION RESTAURANT INFORMATION

image photo

関東有数の食材生産地として、首都圏をはじめ日本各地に多くの特産品を出荷している茨城県。全国一の生産量を誇るメロンを筆頭に豊かな自然と多様な気候・風土で育てられた農産物、指定の生産者が育てた品質の高いブランド牛「常陸牛」とブランド豚「常陸の輝き」などの畜産物、そして親潮と黒潮が交わる鹿島灘や常磐沖などの豊かな漁場で獲れる海産物など、多彩な食材が揃います。

総料理長 塚本 伸次

1982年株式会社ホテルオークラ入社。ホテルオークラ東京(現 The Okura Tokyo)洋食調理部門にて日本のフランス料理界を牽引したホテルオークラ総料理長 小野正吉(1918~1997)のもと洋食調理部門にて広く経験を積む。ホテルオークラアムステルダムなどでも研鑽を積み、2010 年ホテル日航立川東京 総料理長に就任。2023年7月よりホテルオークラ神戸 総料理長を務める。オークラフレンチの味を基本とした料理技術の継承とスタッフの育成にも力を注いでいる。

総料理長 塚本 伸次
メロンフルーツブッフェ メロンフルーツブッフェ メロンフルーツブッフェ

RESTAURANT INFORMATION RESTAURANT INFORMATION

image photo

[ディナー] 茨城県フェア特別会席

茨城県産のいせ海老、常陸牛のサーロイン、"玄そば(げんそば)の最高峰"と名高い「常陸秋そば」、メロン、日本栗「ぽろたん」など茨城県の食を堪能できる特別会席です。

お⼀⼈様¥20,000

MENUはこちら
  • 前菜 : 水無月胡麻豆腐・干し芋マスカルポーネ和え・茨城県産しらす卸し
  • 吸物 : 鱧素麺
  • 造り : 本鮪とろ 伊佐木焼霜 帆立貝
  • 焼物 : 鱸檸檬焼き ぽろたん甘露煮
  • 煮物 : 茨城県産いせ海老具足煮
  • 強肴 : 常陸牛サーロインすき煮
  • 食事 : 常陸秋そば
  • 水物 : 茨城県産メロン

※ 入荷の都合により原産地及びメニュー内容が変更になる場合がございます。

ペアリング ドリンク ペアリング ドリンク ペアリング ドリンク

森嶋 美山錦 純米酒 森嶋 美山錦 純米酒

森嶋 美山錦 純米酒

美山錦100%使用した生酒。
透明感と旨みが均衡し。美山錦ならではの程良い苦みと渋み、キレのある後味がお料理を引き立てます。

一合(180ml)    ¥2,300

四合瓶(720ml) ¥9,000

米麹甘酒ジンジャー 米麹甘酒ジンジャー

米麹甘酒ジンジャー

【ノンアルコール】
茨城県結城市の「武勇米麹甘酒」は麹の力でじっくり発酵を進め、添加物を使わずに米麹の自然の甘さを活かした上品な味わいです。
ジンジャーエールで割ることで爽やかな刺激が加わりお食事を楽しく演出します。

グラス  ¥1,000

ランチ ランチ ランチ

常陸の輝きロースかつ丼御膳 常陸の輝きロースかつ丼御膳

常陸の輝きロースかつ丼御膳

・小鉢:本日の胡麻豆腐、彩りサラダ
・丼物:常陸の輝きロースかつ丼
・造り:本日のおまかせ鮮魚三種盛り
・蒸し物:茶碗蒸し
・水物:黒蜜プリン/フルーツゼリー掛け/白玉ソフトクリームより一品

¥4,500

山里しらす丼 山里しらす丼

茨城県産釜揚げしらす丼御膳

・小鉢:本日の胡麻豆腐、彩りサラダ
・丼物:茨城県産釜揚げしらす丼
・造り:本日のおまかせ鮮魚三種盛り
・蒸し物:茶碗蒸し
・水物:黒蜜プリン/フルーツゼリー掛け/白玉ソフトクリームより一品

¥4,300

常陸秋そば御膳 常陸秋そば御膳

常陸秋そば御膳

・小鉢:本日の胡麻豆腐
・蕎麦:常陸秋そば
・揚物:天婦羅
    (海老・鯛・舞茸・かんしょ・大葉)
・蒸し物:茶碗蒸し
・水物:黒蜜プリン/フルーツゼリー掛け/白玉ソフトクリームより一品

¥3,800

ご予約・お問い合わせ : 日本料理 山里 TEL.078-333-3527 
11:30〜20:00

image photo

茨城県フェア 特別ディナー

今年就任した料理長 笠井勇人が茨城県産の食材を「オークラの伝統」と「中国料理の技法」を活かした、オリジナリティ豊かなお料理がお楽しみいただけます。

お⼀⼈様¥20,000

MENUはこちら
  • 冷菜三種盛り合わせ
  • 広東風焼きもの
  • 山海の珍味入りふかひれ蒸しスープ
  • 大海老の蟹の卵入り餡かけ
  • 常陸牛フィレ肉のエシャロット醤炒め
  • 海の幸入りあっさり炒飯
  • 茨城県産メロンの特製パフェ

※ 入荷の都合により原産地及びメニュー内容が変更になる場合がございます。

ペアリング ドリンク ペアリング ドリンク ペアリング ドリンク

幸水ワインクーラー 幸水ワインクーラー

幸水ワインクーラー

「来福梨のリキュール」を白ワインと炭酸で割った、瑞々しい梨の甘さとほのかな白ワインの酸味が夏の日にぴったりの、爽快感溢れるカクテルです。

グラス    ¥1,700

紅梅スカッシュ 紅梅スカッシュ

紅梅スカッシュ

【ノンアルコール】
百年零-ZERO(ノンアルコール百年梅酒)の重厚感ある甘味にざくろの酸味を加えたモクテルです。

グラス  ¥1,300

image photo

茨城県フェア 特別ランチ

「常陸の輝きポーク」は、茨城県畜産センターが開発したデュロック種の系統豚「ローズD-1」を交配した三元豚を、専用の飼料でじっくり育て上げることで、やわらかく、旨味があり、香りの良さが特徴です。
メイン料理の「常陸の輝き」バラ肉の柔らか煮「特製黒酢ソース」は口の中でほどけるような触感が楽しい逸品です。

お⼀⼈様¥5,000

MENUはこちら
  • 焼き物入り前菜盛り合わせ
  • 海苔としらすのフカヒレスープ
  • 海老とすり身の香り揚げ 馬拉醬添え
  • 常陸の輝き バラ肉の柔らか煮 特製黒酢ソース
  • 広東風煮込みそば
  • 茨城県産メロンのせ杏仁豆腐
  • 一口菓子

※ 入荷の都合により原産地及びメニュー内容が変更になる場合がございます。

ご予約・お問い合わせ : 中国料理 桃花林 TEL.078-333-3526 
11:30〜20:00

image photo

茨城県フェア 特別ディナー

メインの料理は、常陸牛ロースと極上黒毛和牛フィレ肉を食べ比べる贅沢な特別ディナーです。魚料理も旬の茨城県産をお楽しみいただけます。

お⼀⼈様¥25,000

MENUはこちら
  • 前菜盛り合わせ
  • さざんかサラダ
  • 茨城県産いせ海老 甲殻類のスープ仕立て
  • 茨城県産本日のお魚 貝の旨味のクリームソース
  • 季節の焼き野菜
  • 常陸牛ロース肉60gと極上黒毛和牛フィレ肉60gの食べ比べ
  • ガーリックライスまたはちりめん山椒のご飯 赤出汁 香の物
  • 茨城県産メロンを使ったパティシエ特製デザート
      “赤肉メロンとココナッツのムース 蜂蜜のジェラート”
  • コーヒーまたは紅茶 小菓子

※ 入荷の都合により原産地及びメニュー内容が変更になる場合がございます。

ペアリング ドリンク ペアリング ドリンク ペアリング ドリンク

TAKAZO PURE MALT WHISKY REBORN MIZUNARA CASK FINISH TAKAZO PURE MALT WHISKY REBORN MIZUNARA CASK FINISH

TAKAZO PURE MALT WHISKY REBORN MIZUNARA CASK FINISH

ピュアモルトウイスキー。
「ミズナラ樽」をファーストフィルで贅沢に使用し、熟成。日本のテロワールを活かし、フルーティなウイスキーを探求する中で果実の甘みとスパイシーさの両立を目指したジャパニーズウイスキーです。

グラス    ¥1,800

メロンサイダー メロンサイダー

メロンサイダー

【ノンアルコール】
茨城県老舗和菓子店の「亀印製菓」がつくる。上品かつ爽やかなメロンの香りを楽しめるメロンサイダーです。

グラス  ¥1,500

image photo

茨城県フェア 特別ランチ

茨城県から届く新鮮な本日のお魚やトマト風味のスープとともにフィルム包み焼に仕上げました。デザートにも茨城県産のメロンを使用した特製デザートをご用意。

お⼀⼈様¥6,500

MENUはこちら
  • 前菜盛り合わせ
  • さざんかサラダ
  • 茨城県産 本日のお魚 トマト風味のスープ仕立て フィルム包み焼き
  • 季節の焼き野菜
  • 国産牛70g
  • ちりめん山椒のご飯 赤出汁 香の物
  • 茨城県産メロンを使ったパティシエ特製デザート
    “エルダーフラワーの香りを纏ったパンナコッタとメロンのシャーベット"

※ 入荷の都合により原産地及びメニュー内容が変更になる場合がございます。

ご予約・お問い合わせ : 鉄板焼 さざんか TEL.078-333-3528 
11:30〜20:00

image photo

淡路産牛と常陸牛
食べ比べハンバーガー

兵庫の淡路産牛と茨城の常陸牛の食べ比べハンバーガー。洋食文化の兵庫はデミグラスソースで茨城は特産品のピーナッツ味噌を挟み2つの味がお楽しみいただけます。

お⼀⼈様 ¥4,000

image photo

神戸ポークのしゃぶしゃぶと
常陸の輝きポークカツのカレー

神戸の銘柄豚神戸ポークの薄切りをカレーソースで煮込み茨城の銘柄豚常陸の輝きポークのフィレ肉をカツレツにお肉たっぷりのカレーライスをご賞味下さい。初夏にもってこいの逸品です。

お⼀⼈様 ¥3,500

image photo

茨城県産メロンパフェ

レモンシュトロイゼル、フロマージュブランのパルフェ、エルダーフラワーのジュレ、ココナッツシャンティーとレモンポップコーンにたっぷりと茨城県産メロンを飾り仕上げました。

お⼀⼈様 ¥3,000

image photo

プレミアムアフタヌーンティー
~茨城県フェア メロン~

シュークリームやショート、タルト等に茨城県産赤肉、青肉メロンを使い、メロン尽くしのアフタヌーンティーをお楽しみください。

※ 前日17:00 までのご予約制
※ ご提供時間 13:00 ~16:00(90分制) 最終入店 15:30 まで

お⼀⼈様 ¥4,500

image photo

さつまいもデニッシュ

サクサクのクロワッサン生地に自家製カスタードクリームを絞りさつま芋を大きくカットした甘露煮を乗せました。
【 テイクアウト商品 】

¥340

image photo

Masca melon (マスカメロン)

アーモンドペーストを使ったしっとりスポンジにハチミツクリームとマスカルポーネのムースを絞り、仕上げに茨城県産メロンをたっぷり飾り仕上げました。
【 テイクアウト商品 】

¥950

ご予約・お問い合わせ :
カフェレストラン カメリア TEL.078-333-3522 
10:00〜21:00

image photo

いばらきメロンサイドカー

メインバーテンダーが昔あこがれた、メロンにブランデーを注ぐ楽しみを、趣向を変えて表現。いばらきメロン100%で作ったシャーベットにブランデーベースのカクテル「サイドカー」を注ぎます。
シャーベットはそのまま召し上がったり、とけるのをお待ちになったりと、味の変化もお楽しみいただけます。

料金¥3,500

ご予約・お問い合わせ : メインバー エメラルド TEL.078-333-3524 
16:30〜22:00

image photo

ご来店キャンペーン
「プレゼント」
ご来店キャンペーン「プレゼント」

『茨城県の美食で彩る特別コース賞味会』『茨城県産メロンスイーツブッフェ』もしくは『茨城県フェア』レストランメニューを召し上がり、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で賞品をプレゼントいたします。
◇ 実施期間:2025 年 6 月 1 日(日)~6 月 30 日(月)

〈賞品〉
A 賞
神戸-茨城間ペア往復航空券(スカイマーク) 2 組(4 名様)
B 賞
ホテル日航つくば ペア宿泊券(朝食付き) 2 組(4 名様)
   (スイートルーム 1 泊×1・ツインルーム 1 泊×1)
C 賞
ブッフェレストラン「Ariake -有明-」
ランチペア招待券 3 組(6 名様)
D 賞
茨城県特産品(メロン) 3 名様
E 賞
ホテルマスコットベア「オルタン」ぬいぐるみ 3 名様
F 賞
ホテルマスコットベア「オルタン」ぬいぐるみ(小)
   ボールチェーン付 5 名様
※当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

ACCESS

■ JR・阪神「元町」駅より徒歩10分
■ JR「三ノ宮」、阪急・阪神「神戸三宮」駅より車で7分
■阪神高速道路「京橋」ランプより車で3分
※ 駐車場完備(大型バス駐車可)

シャトルバスのご案内[毎日運行]

<平日> 三宮バスターミナル(JR「三ノ宮」駅・ミント神戸1階)~ ホテル間

<土・日・祝日> 新幹線「新神戸」駅 ~ 三宮バスターミナル~ホテル間

※ 定員を超えた際は、ご乗車できない場合がございます。
※ 交通事情により、発車時間や運行ルートが変更になる場合がございます。

back to top